総理の全国一斉休校の判断は正しかったのか、何を根拠に決めたのか。
朝から昨日から始まった休校によって社会が混乱状態になっているという報道がされている。
どこもたらればの意見ばかりだ(´-ω-`)
政府の判断が遅いのは確か。
安部さんの勝手な判断だったのかもしれない。
何もしなかったら、政府は何もしないと言われ、したら遅い、なぜそんなことを、といわれる。
でもまぁ、専門家と話し合い、根拠に基づいて決めてなかったのなら責められても仕方ない。
北海道とは違うのだから。
就活中。外出控える期間でもある今、家でスキルアップのために時間を使おうと思っている今日この頃。
私はかなりパソコンタイピングが遅い。
一月に練習を始めて、少しは上達したものの、少し時間を空けたらまた遅くなってる(´;ω;`)
20代だったら上達も早いだろうに。。。
っと何度思ったことか。
今更そんなこと言っても仕方ないので、練習あるのみ!
始めたばかりのころレベルは「E-」。一番良くて「A-」までいったのに。。。
時間はかかるかもしれないけど、アラフォーでも2週間毎日したら「A-」までいったのだから。(一回だけだけど)
平均で「B」まではにはなった。
少ししなかったら「C」へ(*_*;
目指せ!「A+」!
いろんなタイピング上達方法を調べても、辿り着く先は、
「タイピングは毎日コツコツと。」
ですよね。